【遊んで覚える】WEBデザイン初心者におすすめのスキルUPゲーム | nekochan's ※当ブログは広告を含みます。

【遊んで覚える】WEBデザイン初心者におすすめのスキルUPゲーム

WEBデザイン

コロナ禍で新しい働き方を考えたときに、どんなことが思い浮かびますか?

筆者は、プログラミングやWEBデザインなど、手に職をつけてどこでも働けるようになりたいと思いました。

しかし、スクールに通うとしても、独学するにしても、勉強を続けるのは大変ですよね…。

「WEBデザインは好きだけどコーディングが苦手」「何から進めればいいかわからない」と悩んだら、勉強法を変えてみると、以外とすぐに理解できるようになりますよ!

今回は、筆者がWEBデザインの勉強で煮詰まったときに使った(現在進行系で使う)ゲーム感覚で遊べるサイトをご紹介します♪

プログラミング言語が幅広く学べる【progate(プロゲート)】

Progate(プロゲート) | Learn to code, learn to be creative.
Progateはオンラインでプログラミングを学べるサービスです。プログラミングを学んでWEBアプリケーションを作ろう。

progateは、プログラミングを学ぼうと思う人の登竜門ではないでしょうか?

progateでは、WEB制作に必須となるHTML&CSSを始め、JavaScriptやjQuery、PHP、Sassなどの言語をかわいい画像と合わせて学ぶことができます。

説明→演習の流れで初心者でもわかりやすく、ヒントが用意されているだけではなく、どうしてもわからなければ解答も見ることができます。

個人的には、解答を見ることで「ああ、そういうことか」となることが多いので、少し考えてわからない問題はどんどん解答をみて進めるのが効率的だと思いました。

(私は初心者が右も左もわからない状態で悩むのは無駄だと思っているので、解答を見ますが、参考書を見ながらしっかり理解したい人などは自分にあった方法ですすめてください。)

また、progateはスマホアプリもあるので、通勤や通学途中の時間潰しにもぴったりです。スマホ版は選択方式で進められるので、いちいち打ち込みしないで済むのが嬉しいです☆

フレックスボックスを理解するなら【flexboxfroggy(フレックスボックスフロッギー)】

Flexbox Froggy
A game for learning CSS flexbox

フレックボックスでカエルの位置を動かしていきます。

ついつい混乱しがちなフレックスボックスを理解するのにピッタリのサービスですよ♪

正直、フレックスボックスの働きをすべて覚えるのは大変ですが、このゲームで一通りの動き方を理解できればコーディング中に「そういえばこんな動き方もできたはず」と記憶の引き出しが増えるはずです。

一度も経験したことないことだと、何でどういう動きができるのかもわからないと思うので、まずは一通り試してみるといいですよ!

CSSでイラストを作る【CSSBattle(CSSバトル)】

CSSBattle
CSS Code Golfing game is here!

雪だるまや音符など、見本のイラストをピクセル単位でCSS指定して再現するゲームです。

達成度が数字で出るので、スコアアップを目指してついハマってしまいますw

ツムツムとかテトリスとかゲームが好きな人には苦なく楽しめるのではないでしょうか?

おすすめのWEBスクール

WEBデザインやプログラミングを学ぶのに、独学でできる人もいるとは思いますが、よほど好きじゃなければかなり厳しいと思います。

厳しい理由

  • 一度わからなくなると脱出できない
  • 継続のモチベーションが保てない
  • 「ここまでやったけど次はどうすればいいの?」と何をすればいいかわからなくなる

筆者自身は一度独学を試みたものの、わからないところを聞ける人がいないということが一番ネックに感じました。(そして一度離脱しました)

今はWEBデザインのスクールに通っていますが、一通りできるようになるまでの流れがあって、教えてもらいながら実践していくことで身についているなと実感しますし、一緒に学ぶ仲間と情報を共有したり励まし合ったりすることで一人で勉強していたときよりもモチベーションを保てています♪

また、社会人になると新しい出会いが限られますが、WEBデザインを学びたい!プログラミングを学びたい!という方は新しいもの好きで情報もたくさん持っていると思います。

スキルを身につけるという目的が一番ではありますが、スクールに通うことで同じ志を持つ仲間ができることは人生にとっても有益なことじゃないかと思っています。

おすすめの人気WEBデザイン参考書

まとめ

今回は、WEBデザイン初心者が煮詰まったときになどに楽しく学べる学習ゲームをご紹介しました!

どのゲームも変わりわかりやすいですし、楽しみながら進められるので本当におすすめです♪

まだ使ったことがないサービスがあれば、ぜひ一度体験してみてくださいね。

その他のWEBデザインに関する記事はこちら

「デザナル」は安くておすすめのWEBデザインスクール【月額9800円】
【無料あり】WEB制作のポートフォリオにおすすめのレンタルサーバー3選
WEBデサインスクールは無駄?就職が厳しいのは本当?【体験談】
女性向けのおすすめWEBデサインスクール3選!主婦や子育て中でもできる?
シーライクスの無料体験行ってみた!何ができる?口コミ・評判は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました