「WEBデザインが気になるけど、自分にできるかわからない。」
「スクールに入りたいけど、いつまで通えるかわからない…」
「いきなり高額な授業料や初期費用を払うのは不安」
そんな悩みを抱えているあなたにおすすめなのが、月額制のオンラインデザインスクール【デザナル by JOOi】です。
>>デザナルの無料体験を試す<<
デザナル by JOOiとは
デザナル by JOOiは、株式会社リベイスが運営する、トップデザイナーから学ぶことができるオンラインデザインスクールです。
株式会社リベイスが運営する、トップデザイナーから学ぶことができるオンラインデザインスクールです。
バナーの制作に必要なPhotoshop、Illustratorをはじめ、LP制作に必要なXD、HTML、CSS、JavaScript、jQueryのツール&マークアップ言語など、実務で必要なスキルのみを効率的に学ぶことができます。
7日間の無料お試しも可能ですので、気になる方はまずは無料体験してみましょう♪
>>デザナルの無料体験を試す<<
デザナルではWEBデザインを学べる!

Webデザインは、Webサイトのグラフィックデザインやヘッダーデザインを担当することで、Webサイトの視覚的な魅力や使いやすさを向上させることを言います。
Webデザイナーは、HTML、CSS、JavaScriptなどのWeb技術を利用して、Webサイトのレイアウト、グラフィック、コンテンツなどをデザインします。
デザナル by JOOiで学べること一覧
エントリーステージ<バナーの制作>
- Photoshop
- Illustrator
終了時に副業で月5万の収入を得られるレベル。
独力でバナー制作ができる。
アドバンスステージ<LP制作>
- XD
- HTML/CSS
- JavaScript/jQuery
終了時に副業で約20万程度の収入を得られるレベル。
フリーランスとして営業を開始できるレベル。
独力でLP制作ができるレベル。
プロフェッショナルステージ<複数ページのサイト制作>
- UX
- Figma
- WordPress
- AfterEffects
- ディレクション
- マーケティングスキル
終了時に高度なスキルを持ったフリーランスとして活躍できるレベル。
独力で複数ページのサイト制作をできるレベル。
独力で動画制作ができる。

デザインにマストなフォトショ&イラレをはじめ、XDやfigmaなど最近IT企業でも多く取り入れられているツールの使い方を学べる!
さらにディレクションやマーケのスキルも学べることで、幅広い業務に対応できたり、広い視野でデザインできる人材になれるのだ!
>>詳しくはこちらをチェック<<
デザナル by JOOiの学習方法は?どんな特徴がある?

ここからはデザナル by JOOiの学習方法や特徴について解説します。
演習問題が多数用意!アウトプットを繰り返せる
動画やテキスト教材だけではなく、演習問題が多数用意されているので、アウトプットを繰り返しながらスキルを身につけられるのが1つ目の特徴です。
演習課題の中にはオリジナルでデザインを考えるものもあるので、課題として作ったものをポートフォリオとして使うことができ、学び終えてからポートフォリオ作りをするよりも効率的に進めることができます。
実務案件で力試しできる!賞金ゲットのチャンスも
2つ目の特徴は、学習しながら力試しができる仕組みを用意していることです。
学習の進行度合いによって実務案件への応募資格を獲得できるので、収入を得ながら学習を継続することができるのが魅力。
全受講生に参加資格のある制作コンテストでは、自身のポートフォリオを拡充でき、さらに優秀者は賞金ゲットのチャンスがあるんですよ♪
デザナル by JOOiのおすすめポイント
- 月額9,800円と業界最安級の金額でサービスを提供
- すべての教材が閲覧可能
- 24時間以内のチャットサポート付
- 7日間無料トライアルが体験できる※期間限定
- 一定のカリキュラム修了者には実務案件への応募機会を提供

一般的なデザインスクールは数十万円の受講料がかかるところが多いので、月額一万円以内で通えるのは初心者やちょっと気になるレベルでもチャレンジしやすい!
トップデザイナーからレビューがもらえるプレミアムプランも♪
月額24,800円のプレミアムプランでは、トップデザイナーから課題のレビューを月に3回まで受けることができます。
現場目線の本格的なレビューを受けることで、実践的なスキルや知識の定着に繋がります。
課題レビューはチケットを別途購入すれば追加で受けることができますので、3回では足りない・他にもレビューしてほしい…という場合も諦めずにすむのが嬉しい♪
>>デザナルのプランをチェックする<<
デザナル by JOOiの口コミ・評判
デザナル by JOOiのメリット・デメリット
【結論】デザナル by JOOiはこんな人におすすめ
- 副業でWebデザインを始めたい方
- フリーランスとして働きたい方
- 就職・転職志望の方

ただ学習するだけじゃなくて、ポートフォリオにできる実用的な演習問題や賞金がでる制作コンテストなど、実践に役立つものがたくさんあるのが魅力。通いながら実績作りできるのは嬉しい!
デザナル by JOOiについてよくある質問・FAQ
- Qデザナルの利用料金や支払い方法は?
- A
デザナルの利用料金は、利用期間の開始日までに1か月分を前払いする必要があります。
支払い方法はクレジットカードのほか、PayPal払いが利用可能です。
- Qデザナルはどんな人におすすめ?
- A
デザナルは安くWEBデザインを学びたい初心者におすすめなおすすめです。
WEBデザインスクールというと、基本的には3ヶ月〜半年程度の契約期間があり、月額料金だけではなく高額な入会金もかかります。
しかしデザナルはサブスク型のデザインスクールなので月額費用9,800円だけで利用できます。
他のデサインスクールでは途中解約しても入会金は戻ってこないことが多いので、サブスク型なら合わないと思ったときに気軽にやめられるのもメリットでしょう。
- Q課題のレビューは何回まで?
- A
プレミアムプラン限定のプロによる課題のレビューは、月に3回まで受けられます。
月に3回以上レビューを受けたい方は、別売りのチケットを購入すれば追加も可能です。
なお、レビューの返却は提出から3日以内とされています。
- Q課題レビューチケットはいくら?
- A
課題レビューのチケットは1回5,000円〜10枚40,000円までで必要な回数分購入できます。
- 1枚 ¥5,000/回
- 3枚 ¥4,750/回 (一括¥14,250)
- 5枚 ¥4,500/回 (一括¥22,500)
- 10枚 ¥4,000/回 ( 一括¥40,000)
まとめ買いするほど一回あたりの料金が安くなりますので、たくさん利用する場合はまとめ買いしましょう。
月額制デザインスクール【デザナル by JOOi】まとめ
WEBデザインを学ぼうか悩んでいるあなたにおすすめなのが、月額制のオンラインデザインスクール【デザナル by JOOi】。
低価格なので気軽にはじめやすいだけではなく、賞金ありの制作コンテストもあり、実績作りや腕試しもできちゃう♪
「自分にできるか不安」「WEBデザインかプログラミングか悩んでいる」という場合は、まず7日間の無料お試し体験で判断してみては?
女性限定のWEBスクールはこちら

副業・フリーランス向けのWEBスクールはこちら

コメント